SUSHI

回転ずしに行ったらまず一番最初にコーン軍艦を注文する戸張です。ブログ更新すっぽかしましたすいません。皆さんは回転ずしで何を注文しますか?コーン軍艦ですよね?最初に食べるのも最後に食べるのもコーン軍艦ですよね?コーン軍艦食べましょう。

菅野

受験生の皆さんお疲れ様です。

今週は最高気温が20℃まで上がる日があるかと思えば、次の日は雪マークが付いていました。

体がついていきません。健康第一で頑張ります。

気づいたらパイプがフレームになっていた

花粉症にはつらい季節がやってきました.

エンジン,駆動系を考えれば考えるほど,過去の先輩のアクセラレーション3.995sのすごさを実感します.コロナ以前の大会のレベルを直接は知りませんが,その時代の方々のマインドやノウハウは引き継いだつもりなので,それを切らさないように後進に託していきたいです.

菅野

きんきょー

お久しぶりです。M1加藤です。
早いもので、気付けば今年が始まって2ヶ月が終わろうとしています。時の流れ早すぎ。勘弁してほしい。最近バイクを買ったんですけども、つい先週くらいに買ったと思ってたらもう直ぐ1ヶ月経つっぽいです。通りで走行距離が300キロ超えてるわけですね。びっくりです。
最近は家庭の用事と、あとちょっとで終わるはずの就活と、中間報告に追われて忙しいです。辛い。3月になれば色々落ち着いて時間ができるはずなので、そしたらもっとガレージに顔を出せるはず。それを信じて今を乗り越えるべく頑張りやす。

自炊

最近自炊にハマっています。安く済んで健康的。やらない理由はないのですが、それでも怠けるのが人の性。どうにか体を動かし腹八分目分の食事を作る。時間があるときほどだらけてしまいがちなので、忙しいときにこそ作り置きしたいと思います。近藤でした。

春休み

ここ数日、とても忙しいです。溶接部に入ってからは、フレームの溶接を担当しています。フレームを溶接するために、無理な体勢で座ったり寝たりしなければならない。さらに、車の今後の変更に備えて、さまざまなソフトウェアを学んでいるので、やることがたくさんあります。

今日は10時の広島行きのフライトがあったので、6時に起きる必要があったのですが、寝過ごして8時に起きてしまいました。結局、フライトには間に合いませんでしたが、運よく次の便の席を取ることができました。友達がこれでどれくらい怒るのか、ちょっと気になります。

近況

横溝です。

日記の更新をすっぽかしにすっぽかしました。新入生獲得のため力を入れていきたいと思います。

フレーム製作は幾分順調に進んでおります。色々とトラブルはありますが、その日にすり合わせできるところをひたすらすり合わせてという感じです。大学の入試で入校禁止期間に入るので製作は一旦ストップしますが、日程通りに進むよう努めてまいります。

受験関連のバイトをしていて、生徒にサークル活動について聞かれたのでこの活動の話をしたんですがポカンとした顔をしていました。これを機に興味を持ってくれるといいなと思っています。数日後は国立入試ですね、受験生の皆さんが全力を出せるように祈っています。

新歓隊が動き出しているようです。たくさん入ってくれるといいなと思っているので、上級生も頑張りましょう。

やきう

榊原です。去年は地上波でロッテ戦が見れることに満足して球場に行かなかったことを少し後悔しています。今年はソフトバンク戦を避けつつなるべくたくさん観戦しに行きたいところです。
また野球はやるのも好きで大学内の草むらでキャッチボールをしている人が少しうらやましかったですが、なんと笹木君が野球部だったので今度一緒にやってもらいます。ありがとう。

ブレーキキャリパー

こんばんは。B1の後藤です。

現在自分の車のキャリパー塗装をしようと考えていて、色を検討しています。車のサイドからの写真を撮り、そこに色塗りをして色によってどんな感じの雰囲気になるか試しています。

候補としては、赤色と黄色があり、今のところ黄色かな?と考えています。

検討時使用した写真を載せさせていただきます。