あけましておめでとうございます

松崎です

今年もよろしくおねがいします

2024年を振り返ってみると色々あったなと思います。
もちろんフォーミュラでの活動もそうですが、新しいバイトを始めたりとか、中学の友達とサウナ行くようになったりとか。充実してたなと思います。

ただもっと新しいことに挑戦というか行動もできたらよかったなとも感じました。
全てのことを完璧にこなそうとするあまり、かえって行動できない部分はけっこうありました。完璧でなければと変に自分を追い込んじゃうんですよね。でその結果完璧でないからやっても意味ないとかって思っちゃうんです。なので今年は少しずつでもいいのでやるという風にしていきたいです。先輩方もよく話されていることですね。

てなわけで、年末から期末テストの勉強を始めています。
焦って勉強してないので楽しみながらできています。でも12個もテストがあるって正気か?って思ってます。2025年の最初の関門です。乗り越えたいです。