堀田です。
先日の試走会で、フォーミュラ歴5年目にして初めてドライバーを務めました。競技はアクセラレーションです。興奮が冷めないうちにここに書き記しておこうと思います。
あの車って怖いですね。乗っている人の気が知れません。普段の整備はますます丁寧に行おうと思いました。それと同時に楽しいです。唯一無二な気がします。
最初は頭の中にトルク曲線を思い浮かべて乗っていましたが、加速度のログをみる限り出力曲線をイメージしながら乗ったほうが速そうでした。クイックシフターの点火カット時間も更に煮詰めていきたいです。
最初は発進するだけでやっとでしたが、慣れて他に意識が行くようにはなれました。勘所は発進時の回転数、ギアチェンジのタイミングにあると思います。人間加速度センサーを目指し頑張ります。