近況報告

横溝です。

日記を書き忘れて何度目かという感じなんですが、チームの一つの節目が終わったので執筆させていただきます。

先日5月4日に今年度車両のシェイクダウンを行いました。当初の計画からは2週間遅れての実施となりましたが、無事に行うことができて一安心です。直前の数週間は日中は工場に入り終電ギリギリまでガレージ作業という身体的にも精神的にもかなりキツかったですが、チームメンバーの励みのおかげで必要部品を作り上げ、走行を行うことができました。製作期の反省点は自分の中でもたくさんあるので、この反省を予備部品と来年度の車両製作に活かしていきたいと思います。

また、5月6日には今年度車両での初試走会を行いました。生憎の天気でしたが雨天時の試走会運営を経験し今後の勉強になりました。やはり車両が走行しているのを見るとモチベーションが上がりました。大会まで駆け抜けたいと思います。

そろそろ一年生が入部するので、教育の面でも一層気を引き締めて頑張りたいです。