2年生になってしまいました。田中です。
なったは良いんですけど、こんなに忙しいとは思いませんでした。基本的に理学部棟から出ないので、ランチはロッカーに常備してるカップ麺かカロリーメイトです。週末も中古車屋さんのバイトで休みがなかったので、正直疲れました。ただ、そのバイトが面白いんです。
USS東京という、またもや地名詐欺の千葉県のオークション会場まで埼玉からドライブして運搬するというもので、行きは3人で3台で行って帰り用の1台でみんなで帰るという感じです。社員さんの財布に余裕があると、往復する度に帰りにマックやら何やらを奢ってもらえるので、最後の方は正直腹がきつかったです。その会場には色んな車が集まっていて、AE86トレノとスカイラインGTRに見惚れていたら、誘導の人に「ここじゃないよー」と言われてしまいました。私が乗っていたのはアクアです。時代は確かにハイブリッド、でも心はFRってやつですね。
勉強とかでも疲れることはありますが、あくまで「楽しい」がベースなので、そう思える内が華ですね。
それでは授業に戻ります。