M2スタート

瀬戸川です。最近は桜が開花したにもかかわらず寒い日が続いていて、勘弁してくれといった感じです。寒いと動けないんでね、早く暖かくなってほしいです。

4月からM2になりまして、研究中心の生活です。もうそろ学Fの活動は後輩たちに任せていこうかなと思っています。FM関東は引き続き携わるつもりです。新しいこととしては、学自研の委員長に就任することになりました。学自研の活動って何やるの?っていう話になるのですが、自動車関係で学生がやりたいことを企画して実行する組織です。関西支部とかはイコール学Fの活動らしいのですが、関東はFM関東と別枠での活動になります。そのため、学Fの人以外も一緒に活動しています。今年度は千葉大学からも誰か参加することになったらしく、誰なのかなと思ったらまさかの自チームからということで、、、学自研が学F勢に乗っ取られるのも時間の問題ですね。学Fやってる人は活動にも積極的な方が多いので、楽しい委員会にできればなと思います。