作業日記

ポケモン知らない堀田です。ゲームのカセットは3つまでの制限だったのでトランプと麻雀に打ち込んだ少年期を送ってました。何故そっちは許されていたのでしょうか。ありがとうお父さん。

就活に向けて自己分析をやってみました。戦略型だそうです。本当にそうなんでしょうか?内容を読んでみると素の性格というよりフォーミュラの活動で身についていった事が現れているのが大きい気がします。私生活での決断は大事な物ほど直感で即決を心がけています。

よくよく考えてみるとフォーミュラ(リーダー?)に求められるのは分析して即決という相反する要素のような気もします。がんばれ運営代

スリザリン

同じくダイパ世代の瀬戸川です。先週追い込んだせいか、今週は起きれない体になってしまいました。一刻も早く全快させます。

先日研究室で組み分け帽子をやることになり、スリザリンでした。MBTIは幹部のため、嫌な上司といったところでしょうか。

M1に春休みはないそうで、隙間時間をうまく使っていきます。あの方のように闇堕ちしないよう努めます。

ダイパ世代

次に入ってくる新入生は6個下です.恐ろしいです.ポケモンやモンハンは何世代ですか.僕はディアルガ,パルキア,ジンオウガ世代です.

さて,4,5年やってきたこの活動ですが,2025大会で引退します.というのも,設計して製作して走らせてっていう一連の流れがこの活動の面白さだと思うので,最後半年間だけやって引退というのも中途半端かなと.

というわけで最後半年間ほど頑張ります.

菅野

誤った駅に停車したため遅れが生じております。

バイトの休憩中にお送りしています。戸張です。今日の朝、電車に乗ったら快速のはずが各駅でした。ん?と思っていると、車内アナウンスで「誤った駅に停車したため各駅に変更し、遅れが生じております。」とのこと。

最寄りで各駅に乗って2駅先で快速に乗り換えたんですけどね、その快速がミスって最寄りに停車してから来たらしいです。ただただ各駅から各駅に乗り換えただけの人になりました。そんなことあるんですね。

今週はバイトweekです。大学が遠いとバイト終わったら作業行くとかができないので、バイトがある日はバイトのみの日になります。

1月はテストで、テスト終盤に体調を崩し、2月初旬はバイトで、、、フォーミュラはどこに組み込めば良いのでしょうか。